足あと用2 Day:2005.01.29 03:24 Cat:未分類 前のヤツがず~っと↓の方にいっちゃったので新しく作りました。お気軽にいろいろ書き込んで下さいませ~。 URL Comment(1)Trackback(0)Edit
ハシゴ Day:2005.01.27 21:23 Cat:Architecture 煮詰まってアイディアが便秘状態(--;)だったので気分転換に午後からはずぅ~~っとカフェで仕事。まあまあスケッチも描けてスランプ脱出か?もしくはこれから図面化してみたらやっぱり煮詰まるのか?(笑)3軒目に行った今泉の「sophie thorpe」は今回お初。お抹茶のような器でカフェモカが出てきた。なぜか口に持って行く時、背筋が伸びる(笑)いつものことながら、飲み終わる時に気付いて撮影(^^;) URL Comment(1)Trackback(0)Edit
まだまだ仕事? Day:2005.01.25 03:46 Cat:Fishing なかなか良い息抜きになります(笑)今度はハードな感じで・・・魚の種類が分かる方、笑わないよーに! URL Comment(1)Trackback(0)Edit
仕事?(笑) Day:2005.01.19 20:35 Cat:Fishing 昨日からこんな事ばっかりやってます(^^;)ロゴとTシャツのデザイン。本業と違ってはかどるなぁ(笑) URL Comment(1)Trackback(0)Edit
1月9日午後1時 Day:2005.01.14 04:52 Cat:Fishing 釣友のkazuさんが、長崎の生月島で海難事故に遭い帰らぬ人となりました。38歳でした。9日夜、行方不明の報を受け現地に駆け付けましたが、10日午後2時過ぎ、保安庁のヘリから遺体発見の連絡が入るまで、結局何一つ出来ることはありませんでした。本当はこんなことが起こる前にやるべき事がたくさんたくさんあったはずでした。悔しいです。たまらなく悔しい。kazuさんに罪は無いでしょう?これは大きな間違いです。みんな悪くないでしょう?これも間違い。ボクは役目を果たしたでしょう?これも。今、こんな事言うべきではないと思います。けど今、言わないといけないと思います。みんなの間違いが、今こうして形になりました。kazuさんは大バカヤロウです。海で死にました。本当に最低の大バカヤロウです。ボクは大バカヤロウです。また海に行きます。荒れた海にも行くのです。一人でも行くでしょう。みんな大バカヤロウです。決して止めたりはしないのですから。ごめんなさいごめんなさい URL Comment(1)Trackback(0)Edit