マテガイは安定してますね
- Day:2013.05.29 03:48
- Cat:潮干狩り
博多湾のアサリがいまひとつ満足のいく量採れないので、
こちらではちょっと本気で食料確保に励みます。
14時半頃現地に到着。
相変わらず人が多い。
帰る頃にはこんな感じ。
干潟一面掘り返されてます。

これだけ毎回毎回掘りまくられても、マテガイだけは安定して採れますね。
やっぱり塩に反応しなかったりして一定数が残されるから、
それによって再生産ができてるってことなのだろうか。
鋤で砂を掻くとマテガイの穴が。

塩をかけると…、にゅっとね。

3時間ぐらい頑張って4kgほど確保。
アサリとかと比べると食べる部分の比率が大きいから、
結構な量になります。

それにしてもシオフキとかハマグリとか全く出てこなかったなぁ。