諦めきれずに和白へ
- Day:2015.04.25 23:23
- Cat:潮干狩り
まあ不漁なのはわかってるんですが、往生際悪く、どこかまだちゃんと採れるとこがあるんじゃないかと和白や雁ノ巣をウロウロしてみました。なんというかやっぱりこの時期は冷凍庫がアサリで一杯になってくれないと寂しいわけですよ。
しかも久しぶりに雨のなかで潮干狩りです。
少し前にカッパを新調したのでその分多少は快適にはなりましたが、気温も低いし風も出てきて気分的にかなりダウンです。釣りで磯に降りるときならむしろテンションが上がる状況なんですけどね?
とはいえ人は結構来てました。子供連れとかも。
そんな装備じゃ寒かろ〜

塩浜の鉄塔周りは案の定壊滅状態で早々に撤退。んで雁ノ巣に向かおうとして途中、ポンプ場の近くに駐車場があるのに気づいてそこから降りてみたら、小さいけどアサリの密集したエリアを発見。しばらく熱中。久しぶりにちょっと楽しめました。
潮が上げてきたので雁ノ巣も一応チェックしておこうと移動して、探索するとまあ、ちょこちょこレギュラーサイズが残ってるエリアがあって数百グラム追加。
トータルでなんとか3キロちょっと確保できたでしょうか。ようやくジップロックの大がまるまる一つストックできました。