NO密な週末
- Day:2020.04.17 03:27
- Cat:潮干狩り
このご時世、そんな人が集中するとわかってるようなところに行くのがそもそも間違いです。
まあ人口規模からして福岡とは桁が違いますから、人のいないところで遊ぶということのハードルは確かに高いでしょう。それでも話に聞く限り独自にポイントを開拓してコソコソと楽しんでる人たちは確実にいるので、人のいないところで遊ぶというのはそんな努力を惜しまない人たちだけの特権なのかもしれない(しかも昨今の情勢からして法的にグレーや場合によっては黒だろという事も少なくないので、決して推奨できるものでもありませんし)。逆に海でも山でも決められたところでしか遊べない人たちは、残念ながら今は家で大人しくしてるしかないのでしょう。
でも福岡ではそんなややこしい話にはなりません。
人のいない遊び場はいくらでもありますね。
この広い干潟に、、、20人ぐらいかなw

事前情報で聞いてましたが、アサリもちゃんといました♪

数もサイズも、これだけ出てくるのは3、4年ぶりですかね。
あとここ数年泥の層が表面を覆ってるところが多くて、やっぱり埋め立ての影響が出てきたか? とか心配してたのですが、それも少なくなっていて砂質も良好な状態に戻ってきた気がします。
今年だけの現象でないと良いけど。
途中から小雨がパラついてきましたが、4時間ぐらい掘って粒揃いの6kg弱。

帰ったらこれも久しぶりにパエリア。

適当にやってたらコメに芯が残ったので、さらに水を足して2度炊き。
アサリの身が小さくなってしまいました。
水の量? 火加減? すっかり忘れてましたね。
真ん中のエビは干潟で採れたクルマエビの子供。
ご馳走様でした♪